人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ことだま日記

butda2.exblog.jp
ブログトップ

中国の仏塔

中国の仏塔_d0298869_8495315.jpg
                中国で求めた仏塔

 仏塔の起源は、インドのストゥーバであると言われています。
 仏塔と言うと、パゴダや写真の仏塔の様に尖った形のものを思わせますが、もともとストゥーバは、饅頭のように、盛り上げられた墓で、釈迦がダビに付された際に、仏舍利(釈迦の遺骨)を納めた塚であります。

 これらの仏塔は、ミャンマーやタイ、中国などに伝わり、それぞれ独特の形をした、仏塔ができていったようです。
 
 この仏塔は、やがて日本に伝わり、五重の塔のような形になっていきました。

 写真の仏塔は、中国で求めた仏塔ですが、こうした形の仏塔は、中国ではよく見かけます。インドでは饅頭型の、いわゆるストゥーバがほとんどでした。いづれにしても、仏舍利(釈迦の遺骨)を納めた塔のようです。
by butda2 | 2013-09-25 08:47